国内最長のM型4段屈折36mブームと国内最大吐出量を誇るコンクリートポンプ搭載を実現した新機種をラインアップ。従来機に見られないハイスペック性能と満載されたハイテク装備。さらに作業の安全性確保とメンテナンスフリーのための新工夫が、ふんだんに採用された今までにはなかった長さと懐の深さが施工をより効率的にする先駆けのロングリーチコンクリートポンプ車です。
標準圧送・高圧圧送の油圧回路を切換える電気コントロール方式を採用。スイッチ操作で、簡単に標準圧送と高圧圧送の切換えが可能になりました。一般的な打設状態から高い吐出圧力を必要とする長距離・高所打設にも素早く対応できます。 |
![]() |
![]() |
|
切替バルブの気密性が高く、圧力バランスが ペリカンバルブは部品点数が少なく、シンプル化の極限に到達した構造です。消耗部品の点検整備が短時間に行え、調整もほとんど不要ですから、ランニングコストが極めて低くなります。 |
![]() |
バルブとホッパーを一体化させたダイレクト吸入式ですから、生コンを底部に導きやすく、残コン量が少なくなります。ホッパ底部が大きく開くボトムフラップ機構だから、残コン処理の手間がかかりません。
ロジックシーケンスを組込んだ新設計油圧回路を採用。高品質の油圧部品を使用し、信頼性と耐久性を高めています。油圧回路を切換えると高圧圧送ができ、高所・長距離打設にも万全です。
ペリカンバルブはシンプルな構造ですから、消耗部品の点検整備、交換が容易なことに加え、オーバーホールも簡単に行えます。自家整備で対応することも可能です。
油圧モータでロータを直接駆動させるパワーロータ方式を採用。ギヤーやチェーンを使わず、ローメンテナンスを実現しました。クリアランス調整は目盛を合わせるだけです。 ポンピングチュ−ブの内径が3Bから4Bへ、4Bから51/2へ。これがスクィーズクリートの性能アップの歴史です。51/2Bチューブの装備で、貧配合生コンにも威力を発揮します。 |
![]() |